最大で100万円の補助金‼『子育てエコホーム支援事業』

子育てエコホーム支援事業とは


子育てエコホーム支援事業は、エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る事業です。

子育て世帯や若者夫婦世帯が省エネ住宅を手に入れる際に利用でき、最大100万円の補助を受けられます。

この制度はいずれも、予算額が上限に達すると受付を終了する仕組みになっています。


注文住宅の新築 新築分譲住宅の購入

・長期優良住宅:1住戸につき100万円

ただし、以下の①かつ②に該当する区域に立地している住宅 については、原則、補助額を50万円/戸とします。

①市街化調整区域

②土砂災害警戒区域又は浸水想定区域(洪水浸水想定区域又は高潮浸水想定区域における浸水想 定高さ3m以上の区域をいう。)

・ZEH住宅: 1住戸につき80万円

ただし、以下の①かつ②に該当する区域に立地している住宅につ いては、原則、補助額を40万円/戸とします。

①市街化調整区域

②土砂災害警戒区域又は浸水想定区域(洪水浸水想定区域又は高潮浸水想定区域における浸水想 定高さ3m以上の区域をいう。)


リフォーム

リフォーム工事内容に応じて定める額※


・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限30万円/戸

・その他の世帯: 上限20万円/戸

※子育て世帯・若者夫婦世帯が既存住宅購入を伴う場合は、上限60万円/戸

※長期優良リフォームを行う場合は、

・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限45万円/戸

・その他の世帯:上限30万円/戸


対象期間

契約日の期間契約日の期間は問いません

対象工事※の着手期間2023年11月2日以降

※対象工事

注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入:基礎工事より後の工程の工事

リフォーム:リフォーム工事

交付申請期間2024年3月中下旬~予算上限に達するまで

(遅くとも2024年12月31日まで)※

※お早めの申請をおすすめします。

※締切は予算執行状況に応じて公表します。

https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/

詳しくはこちら☝


株式会社ライフタス(ジブンハウストリアス久山店)でもこちらの補助金を使用できます。

新築では最大100万円、リフォームでは最大60万円が補助されるこの機会に是非お家のご相談ください‼